快適化(夏に向けて)
夏に向けての快適化をしました
ま~、真夏に車中泊するかは微妙ですが、準備だけはしておきます
ホームセンターでこれらを買いました。全部で700円位です

こいつらをドッキングしました

丸い方をリアハッチに、取り付けてU字側はボディーに装着!!
車のロックをするとそう簡単には外れません

隙間もいい感じではないでしょうか

ネット販売でボーンバーや換気で・・・・・・・みたいなのがありますが、簡単に出来ちゃいましたよ
リアハッチ用の網戸も買ってあるので準備万端です!!
ポチって貰えると更新の励みになります

車中泊 ブログランキングへ

にほんブログ村

ま~、真夏に車中泊するかは微妙ですが、準備だけはしておきます
ホームセンターでこれらを買いました。全部で700円位です

こいつらをドッキングしました


丸い方をリアハッチに、取り付けてU字側はボディーに装着!!
車のロックをするとそう簡単には外れません


隙間もいい感じではないでしょうか


ネット販売でボーンバーや換気で・・・・・・・みたいなのがありますが、簡単に出来ちゃいましたよ

リアハッチ用の網戸も買ってあるので準備万端です!!



車中泊 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
久しぶりの写真
MM地区(みなとみらい)にお出かけしました
仕事柄、車では素通りしますが、電車で訪れたのは初めてです
相模線から東海道線からの京浜東北線の桜木町で下車

残念なのが、ミラーレスの一眼しか持ってこなかったこと・・・・
最高のお天気で、巨大なレンズを装着してるカメラマンが沢山居ました
ランドマークタワーに飛行機雲

遠くにベイブリッチが見えます

日本丸停泊してました

日本丸と観覧車

とても綺麗な帆船です

レンズ標準レンズ一本のみ(泣)
仕方ないね・・・・・・
OLYMPUSE-PL3撮影

写真 ブログランキングへ

一眼レフカメラ ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

仕事柄、車では素通りしますが、電車で訪れたのは初めてです

相模線から東海道線からの京浜東北線の桜木町で下車


残念なのが、ミラーレスの一眼しか持ってこなかったこと・・・・

最高のお天気で、巨大なレンズを装着してるカメラマンが沢山居ました
ランドマークタワーに飛行機雲

遠くにベイブリッチが見えます

日本丸停泊してました


日本丸と観覧車

とても綺麗な帆船です

レンズ標準レンズ一本のみ(泣)
仕方ないね・・・・・・
OLYMPUSE-PL3撮影

写真 ブログランキングへ

一眼レフカメラ ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
道の駅巡り(あ・ら・伊達な道の駅)
三本木からの続きになります
お腹もいっぱいになったので、少し昼寝でも・・・・と思ったんですが、次の道の駅にフリスパ君を走らせます
4号線から47号線にルート変更したら真っ直ぐです
一時間も掛からずに到着!!!


忘れずにペッタンと

第一駐車場はいつものごとく満車状態ですが、裏の第二と第三駐車場は砂利道ですが結構空いてます

車中泊をするならこちらがお勧め!!!
国道を走る車のノイズはほとんど聞こえません

軽く状況確認をしたら、川渡温泉にお風呂に入りに行きます
いつもはこちらの藤島旅館さんに日帰り入浴するのですが、今回は場所を変えてみました
![o0600033813253110398[1]](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/s/y/o/syounantarou/20150505080453ec6.jpg)
今回お世話になるのは、ぬまくらさんです

日帰り入浴料は、500円で、シャンプーとボディーソープがあります
誰も居ない貸切状態だったので、お風呂もパシャリと

日本庭園を眺めながらの贅沢な時間を過ごせました

夕食の買出しも完了してますし、ビールとサワーもクーラーボックスでキンキンに冷えてる頃合なので、先ほどの伊達な道の駅の第三駐車場で一人TV観ながらの宴会スタートです
次の日に用事を済ませて、帰りは全線高速で帰路につきました

次は、二泊位で房総方面にでも行きたいのですが、奥様のお許しが出るかが問題です(泣)
ちゃんちゃん
ポチって貰えると更新の励みになります












車中泊 ブログランキングへ

にほんブログ村

お腹もいっぱいになったので、少し昼寝でも・・・・と思ったんですが、次の道の駅にフリスパ君を走らせます

4号線から47号線にルート変更したら真っ直ぐです
一時間も掛からずに到着!!!


忘れずにペッタンと


第一駐車場はいつものごとく満車状態ですが、裏の第二と第三駐車場は砂利道ですが結構空いてます


車中泊をするならこちらがお勧め!!!
国道を走る車のノイズはほとんど聞こえません

軽く状況確認をしたら、川渡温泉にお風呂に入りに行きます

いつもはこちらの藤島旅館さんに日帰り入浴するのですが、今回は場所を変えてみました
![o0600033813253110398[1]](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/s/y/o/syounantarou/20150505080453ec6.jpg)
今回お世話になるのは、ぬまくらさんです

日帰り入浴料は、500円で、シャンプーとボディーソープがあります

誰も居ない貸切状態だったので、お風呂もパシャリと


日本庭園を眺めながらの贅沢な時間を過ごせました


夕食の買出しも完了してますし、ビールとサワーもクーラーボックスでキンキンに冷えてる頃合なので、先ほどの伊達な道の駅の第三駐車場で一人TV観ながらの宴会スタートです

次の日に用事を済ませて、帰りは全線高速で帰路につきました


次は、二泊位で房総方面にでも行きたいのですが、奥様のお許しが出るかが問題です(泣)
ちゃんちゃん

ポチって貰えると更新の励みになります












車中泊 ブログランキングへ

にほんブログ村
| ホーム |